BLOG
伊勢原シェアハウス 入居者ブログ56
2022/06/02
八百屋さんの軒先でフキが売られていました。
昔、実家の母がよくフキを炊いていたので懐かしくなり買って帰りました。
フキを料理したことがなかった私はネットをみながら灰汁抜きまで終え…
少し不安になったのでリビングにいたお姉さん(単身入居の方です。)に
「フキの灰汁抜きってこれで大丈夫かな?」なんて聞きいたりして笑
それから、うちの子とお姉さんの3人でお喋りしながら一緒にフキの皮をむきをしました。
「もっと太いフキ買ってきた方が良かったかなぁ?」と、私。
「あ~、確かに!すごい細くなっちゃいますよね。」と、お姉さん。
「でも私、上手にむけたよ~」と、うちの子。
一緒に料理しながら、たわいのない会話し、出来上がった料理を一緒に食べる。
どこにでもあるありふれた光景に、とても癒やされました。
うちの子はそんなお姉さんが大好きです。
コンビニまで一緒にお出かけしてプチデートを楽しんだりしてます♡
そんな優しさに触れながら、子どものたちの豊かな心が育まれていくの感じます。
子育てにおいて、親以外の大人との関わりはとても大切ですよね。
改めて、めぐみハウスとの出逢いに感謝です!