BLOG

<レシピ紹介>つぼみ菜”春雷・祝雷”

2023/01/30

こんにちはangel

 

めぐみ農園です♪

 

こちらのお野菜、ご覧になったことはございますか?

 

 

春雷.jpg

 

 

こちらはからし菜のつぼみ部分です。

子持ち高菜と言われ、春を思わせる蕾の形から

「春雷」や「祝雷」などの名前がついています。

 

めぐみ農園では「春雷」(しゅんらい)として

店頭に顔を出し始めました♪

 

春の蕾、春を知らせるネーミングが素敵ですね~!

 

 

 

こりこりとした食感が特徴で、アスパラガスに近い食感。

たかなのピリ辛さがクセになる旨さです☆☆☆

※ピリ辛さを感じるのは個人差があり、

火を通せばお子様でも食べられる程度です。

 

 

おひたしやナムル、油との相性が良いので天ぷらにしても絶品です♪

簡単に漬物や油炒めもおすすめ!

 

火のとおりが早く、 火を通すことで色が鮮やかな緑色に変わるので

料理に使いやすいです。

 

シンプルな塩茹でも美味しいですよ。

 

S__37675019.jpg

 

 

⇧こちらは茹でた春雷をごま油と塩とニンニクチューブで和えた

「春雷のナムル」

茹で過ぎたかな?と少し反省ですが…笑

美味しかったです。

 

特徴であるコリコリ食感を楽しみたい人は、

茹で過ぎ注意ですyes

 

 

私ももう一度リベンジしてみます!

 

 

 

 

こちらは春雷の漬物!!!heart

春雷 漬物.jpg

 

 

いつも、めぐみ農園のお野菜を買っていただいている

飲食店さんからの差し入れです♪

 

 

 

 

生のまま塩揉みして1日~半日置いて水分を飛ばしてから

塩昆布など、お好みの味に味付けして完成!

 

 

春雷そのものの味がしっかりと生かされていて

とても美味しいです。

 

 

ピリッ とした辛さも,

茹でて調理したときよりもしっかり出ているので

大人向け♪おつまみなどで出てきたら嬉しいですねyes

 

 

 

 

 

お客様やスタッフからは、

ペペロンチーノやおでんにも入れるというお話をお伺いしました。

想像しただけでも美味しそうですね~!!

 

 

 

身近に、お手軽に、簡単に

使えるお野菜として様々なお料理に取り入れていただけたらうれしいです。

 

 

 

 

初春の1月下旬から3月中旬までしか出回らない、旬の短い野菜です。

 

めぐみ農園で出せる分は、もう2月一杯でなくなってしまいそう…crying

狙っている人はお早めに!

 

 

 

スーパーや店頭でもなかなか見かけないため、

農家さんや直売所で売っているのを見つけたら

是非!チャレンジしてみてくださいね!

 

 

 

株式会社めぐみ不動産コンサルティング

〒259-1133

神奈川県伊勢原市東大竹945番地3

TEL 0463-95-2667

FAX 0463-95-2668

MOBILE 070-6642-3431

賃貸でも売買でも、お気軽にお問い合わせください。


めぐみ不動産は

住まいに安心と笑顔を

心と身体に健康を

お届けします