めぐみの料理と発酵の話
めぐみキッチンのメニューは
めぐみ農園で育てられた栽培中農薬を使わない
安心安全で美味しい野菜を使い発酵食材が随所に盛り込まれています。
今日はその発酵食材について深堀してみます!!
発酵とは、
人間にとって有効な微生物(乳酸菌、麹菌、酵母など)が働き、物質を分解させることを指します。これが人間にとって有益に作用してくれます。
(逆に、微生物の働きが有害な場合は腐敗と言います。)
発酵の有益な作用とは、食物がおいしくなったり、栄養価が上がったり、保存性を高めてくれることなどがあり、さらには腸内環境の改善や抗酸化作用など、健康効果をもたらしてくれます。
例えば、お肉の塩麹漬け
漬けている間に、塩麴の麹菌がお肉をアミノ酸まで分解してくれます。アミノ酸にまで分解されていると消化吸収しやすく、さらにうま味もアップされます!!
年齢を重ねると、お肉をたくさん食べられなくなったりするという話を聞くかもしれません。それは、お肉を消化するための消化酵素が、体内で作られにくくなっていることも一因です。麹は酵素の元!!消化をサポートしてくれる心強い味方になってくれます。
そしてそして、今出てきた「麹に含まれる酵素の働き」は多才なのです。
栄養素の分解をしてくれて消化をサポートしてくれるのはもちろん、肌にも嬉しいビタミンを生成してくれたり、腸内細菌を元気にする働きもあるんですよ!!
美容面にも健康面にも良い働きをするマルチプレーヤー!
ありがたいことに、めぐみのお料理を食べて、お通じが良くなったり、ダイエット効果が現れたり、お客様から喜びの声もいただいています。
さてさて、こんなにたくさんの可能性がある麹菌を使った発酵食材。
めぐみキッチンのメニューのあらゆるところに登場しています。
お食事のプレートに必ずついてくるめぐみのみそ汁にも
実は秘伝の醤(ひしお)を使った発酵食材が使われていて、うま味たっぷり。
美味しいその味に、みそ汁嫌いの子供たちも、虜(とりこ)になっているほどなのです。発酵の力は偉大です。
そんな美味しくて栄養満点のめぐみのお料理。みなさんのお食事のひと時にいかがでしょうか?
お近くにお寄りの際には、ぜひめぐみキッチンまで、おいしいお料理を召し上がりにいらしてください!!
定休日:毎週日曜日
【株式会社めぐみ不動産コンサルティング】
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原1-21-16-1
TEL 0463-95-2667
FAX 0463-95-2668
【めぐみキッチン】
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原1-19-6
(旧高田酒店)