BLOGブログ
めぐみの不動産情報などを発信しています
不動産情報や伊勢原近隣地域情報やめぐみのつぶやきコーナーです(*^-^*)
伊勢原・平塚・秦野・厚木・他近隣のめぐみお勧め不動産情報(売地・新築住宅・中古住宅など)の販売の事や、近隣地域の情報や、各スタッフの日常のつぶやきなどをブログにしています。建売の進捗状況は建物ができるまでの事や、お部屋に入ってみたらなど細かく、つぶやきは楽しいと思ったことや、興味をそそられたことをのんびり更新していますので、楽しくお読みいただけたら嬉しく思います(*^-^*)
-
伊勢原シェアハウス 卒業生ブログ13
2022/07/28ふじやま公園 伊勢原の穴場の公園へ行ってきました。 東富岡にある、市民の森、ふじやま公園です。 大きな東海大学病院の裏あたりにあります。 最初は、この辺り森なんてあったかなぁ…って油断していました。 そしたら、その名の通り、本当に森でした! 駐車場も20台前後あり、空いていて、マスク外しても問題ない人数でした。 木陰があり、日差しの強い暑い日でも、涼しく感じられました... -
小玉スイカ ピノ・ガール
2022/07/25種まで食べられる、マイクロシードの小玉西瓜「ピノ・ガール」のご紹介です! 品種改良に16年もの歳月をかけて誕生したブランド西瓜で、一般的な小玉西瓜の種の約4分の1サイズ!! そもそも種も少なく、殻も薄いので異物感や苦味がほぼないです。 チョコチップのような食感の種でお子様や女性にも大人気♪ 種に栄養もあるので、是非そのまま思い... -
伊勢原シェアハウス 卒業生ブログ12
2022/07/21ひさびさの連休。 ちょっと一息、何も予定をいれずゆっくりしました。 近いけれど行ったことのないスーパーに行ってぐるぐる回ったり、子ども達と一緒に家のことをしました。 洗濯物干し、もう私の思い通りにいかなくても、子どもがやろうとしてくれてるから、お任せして見守りました。 ごはんも炊飯器から自分でおかわり。 しゃもじを持って、よそってもらいました。 最初はうまくできずに... -
伊勢原シェアハウス 卒業生ブログ11
2022/07/14これ、かっこいー?ちーちかしゃしたのー? 最近よくモデルさんをしてくれる次男です笑 ちーちかしゃ=はいチーズ カシャ=写真を撮る うちの次男はそういう意味らしいです。 他には…、、 しょうしょうば、しゅつどうー! 消防車はうまく言えなくて、いまだ「しょうしょうば」と言っています笑 頑張っていろいろしゃべって、かわいい盛りなのかな…。 忙しいけれ... -
伊勢原シェアハウス 卒業生ブログ10
2022/07/07あっという間に梅雨も明け、毎日暑い日々… 急に暑くなりすぎるて身体がついていかないけれど、子どもたちは元気いっぱい! この日は本当は公園でシャボン玉したかったけど、暑すぎて断念… 窓を開けてベランダでシャボン玉をしてみました。 ちょうどもらい物のシャボン玉鉄砲があり、バンバンしてました 余裕があるときに公園行こうと思いますが… 付近でヘビだったり、ヒルだったり、クマ... -
伊勢原シェアハウス 入居者ブログ58
2022/06/30県立秦野戸川公園 私と娘、お友達のとママの4人で秦野戸川公園へ行ってきました。 季節は梅雨入り前、気持ちの良い晴れたある日のこと。 こちらの公園は「子供の広場」「バーベキュー場」「お茶室」 「自然観察の森」「多目的グラウンド」などがあります。 美しい丹沢の山並みを背景に、一日楽しむことができます。 また、三ノ塔の登山口にもなっているので登山者の方も多く見られました。 公園... -
ヤングコーン 生食の紹介
2022/06/25今回ご紹介するのは、とうもろこしを早めに収穫した「ヤングコーン」。 ベビーコーンとも言います。 旬の5~6月頃になると店頭に生のヤングコーンが並びます。 皮付きの新鮮なものを見かけた際は是非、お手に取って試してみてください パックや水煮、缶詰で売っているものはよく見かけますが、収穫したてをそのまま生で食べるというとてもフレッシュ... -
伊勢原シェアハウス 卒業生ブログ9
2022/06/23久しぶりにめぐみハウスへ! もともとそんなつもりではなかったんですが…。 ある休日にめぐみハウスのお友達から連絡があり 「窓そうじしようとしたら、ホースがつながらないんだけど、壊れてるのー?」 壊れてないです。 使えますよー!! 私は、プロジェクトのおかげか、職業柄か… めぐみハウスのことは今住んでいる子たちよりも知ってるかもしれません。笑 めぐみハウスには、ハ... -
お部屋探し&お家作り
2022/06/17お部屋探しの季節です。 おっと、これは💡! ただの汚れじゃありません!! 今年は、我が家の玄関の上が選ばれたようです(暫定) ペアの2羽で、一生懸命家作りです。 これは…嬉しい。 毎年毎年、いいなぁ~と思っていました。 子どもの頃からの夢と言っても過言ではありません。 自分の家にツバメの巣。 大変なのは想像がつきます。 (そんなお... -
伊勢原シェアハウス 入居者ブログ57
2022/06/16「伊勢原市ひとり親福祉協議会」 5月の初め、「伊勢原市ひとり親福祉協会(マーガレット)」の総会に参加してきました。 以前、イベントに参加した時はなんとなくしか分からなかったのですが、今回はじめて地域の様々な方達によって支えられた活動であることを知りました。 そして、「幸せづくりは自分たちの力で」を合言葉に、ひとり親家庭などの当事者で構成する相互扶助団体であるということも。 そう...
伊勢原市や近郊にて不動産のことを知りたいとお考えでしたら、日々たくさんの方からお問い合わせがあり賑わいをみせている当社がお手伝いいたします。
近隣をはじめとして各地の情報に詳しいことから、土地活用についても的確なアドバイスがもらえる等とご相談者様より良い評判がございます。
不動産情報を多く持ち伊勢原や周辺からもご注目されておりますので、空き家を誰かに貸すことができないかとお悩みの際もお問い合わせください。
実家を管理しているもののなかなか通うことができず、また空き家となっているため何かあったときに不安等とご心配の際もご相談いただければ幸いです。
シェアハウスにして皆様に貸し出すという方法も人気がございますので、広い家なので借り手が見つかるだろうかとお悩みの際や、なかなか賃貸取り引きが決まらないときもご相談ください。