比々多小学校の日帰りキャンプを見学しに行きました!
みなさん、こんばんは。
伊勢原市にあるめぐみ不動産コンサルティングです。
今回の記事は私、佐藤が担当させていただきます。
今回は、比々多小学校でとても面白い取り組みをしているということで、見学に行ってまいりました。
その取り組みとは、
コロナの影響により、キャンプができない小学生の子たちの為に、
日帰りで、焚き火台を作成し、レトルトのカレールーを温めて、
食べるというものです。
その中で、なぜ私たちが見学をしに行ったかというと、、、
焚き火台を小学生たちでアイディアを出し合いながら、作成するという点です。
私が小学生に戻って同じことをやりたいなーとも思いました笑
このように、ブロックを購入しておく班や、
石を拾って、固めている班もありました。
小学生の発想力には驚かされるばかりで、圧倒されました。笑
中でも、一番驚いたのは、竹から焚き火台を作っている班です。
各班を比べても、焚き火台の完成度も高く、周りの子たちの焚き火台よりも目立っている印象でした。
ですが、各班の、個性が出ていて見学をしているこちらもワクワクしていました。
焚き火後には、ご飯を先生達がよそり、体育館でカレーを食べていました。
コロナの影響により、今年は、楽しい行事なども潰れてしまい、思い出に残るような行事はありませんでしたが、比々多小学校の先生たちは、そんななかでもこのような楽しい行事を考えたことは本当に素晴らしいことだと思います。
今回の、比々多小学校に見学をしに行き、私たちがこれから、
どのようなワークショップやイベントを開催できるのか、という点に
おいて、とても勉強になりました。
当社の12月のお休みは以下の通りです。
5日、8日、9日、16日、23日
年末年始は下記の通りお休みさせていただきます。
12月27日~1月6日
※土曜日、日曜日も10時~18時まで営業しております
株式会社めぐみ不動産コンサルティング
TEL:0463-95-2667
e-mail:info@megumi-fc.jp